今回のコレカラは怪しいビジネスだとはとても思えないというのが正直なところです。
最近ではネットビジネスを副業として利用する方も増えているのでニーズがある事がわかるでしょう。
新型コロナの影響も相まって今ネットビジネスがアツいです。
それと同時に怪しいビジネスというのもあるのですが、コレカラについては怪しいとは感じません。
その理由や怪しいビジネスとはどういったものなのかについて詳しく説明して行きます。
目次
怪しいという情報には信ぴょう性が無い?コレカラが怪しいビジネスというのは考えられない?!
まず、コレカラというビジネスが怪しいのかというと怪しいとは思えません。
ネットで調べると否定的な意見も出てくるのですが、その情報が正しいとは限りません。
確かに、コレカラを怪しいビジネスだと言っているのはアフィリエイターですし、誰も自分で試していません。
怪しいというくらいなら実際に試してみたり、データを提示してもらわないと納得が出来ません。
自分の主観で怪しいというのはあまりにも無責任です。
優秀なビジネスが怪しいとされてしまうのは見逃せません。
本当に怪しいというなら信ぴょう性の高い情報をしっかりと提示してほしいところです。
コレカラの内容を見ても怪しいと感じる点は無いですし、ネットビジネスでは特商法に問題があると怪しいビジネスの可能性があるのですが、そちらも問題ないです。
ネットには嘘の情報もあるので自分で正しい情報を見極める必要があります。
信憑性の低い情報に惑わされないよう気を付けてください。
怪しいビジネスってどんなビジネス?
結局のところ怪しいビジネスとはどういったビジネスになるのでしょうか。
具体的に説明して行きます。
怪しいビジネスは特商法がなケースが多いです。
特商法は消費者に不利益が無いように作成を義務化されているものなのでこれが無い時点でかなり怪しいです。
他にも会社情報に不備がある場合も怪しいです。
会社の住所や電話番号が無いという事は何かあった時に連絡が出来ないです。
これらの特徴に当てはまるビジネスはかなり怪しいのでやめておきましょう。
今回のコレカラというビジネスはそのどちらもあるので問題は無いと思いますが、こういった特徴を持っているビジネスをはじめないよう気を付けてください。
怪しいビジネスにうっかり手を出してしまうと大変なことに?!
怪しいビジネスに手を出してしまうとお金が稼げないだけでなく、時間までも失ってしまいます。
時間は誰もが平等に持っているものです。
お金は最悪また仕事をして稼げば取り貸せるのですが、時間は返ってきません。
時間というのは非常に大切なのですが、それを知らない、わかっていない人が非常に多いです。
稼ぎたいなら時間をどれだけ有効に使えるか重要です。
稼いでいる人は仕事をしても時間当たりの単価が違います。
サラリーマンと経営者では1時間の価値が違うように稼ぎたいなら自分の時給を上げるしか無いんです。
みんなが平等に持っている時間というものを失うリスクがあるので怪しいビジネスには注意して下さい。
怪しいビジネスなんて無い?それって本当に怪しいのか?
ネットビジネスが怪しいという情報はよくネットで目にしますがそれって本当なのでしょうか。
ネットビジネスの中には本当は怪しくないけど怪しいと言われているビジネスがあります。
その代表格がFXです。
FXは外国為替証拠金取引というのですが、簡単に言うと日本円やドルなどの通貨は刻一刻と変化します。
日本でも為替というワードがニュースや新聞でも出てきますし、円安円高という言葉は聞いたことがあるでしょう。
通貨の価値は変化しているので一方の価値が下がった時に交換した通貨をレートが上がった時に引き換えることで差額が生まれます。
そこで発生した収益を利益として行うビジネスがFXです。
少し難しいかもしれませんが、ちゃんと説明をした貰えば理解できますし、悪いものでもありません。
ただFXで稼ぐには知識や経験、運も必要になってくるので必ず稼げるわけではないんです。
そういったビジネスはネットで怪しいとか危ない等と書かれやすく誤解されやすいですがちゃんとしたビジネスです。
怪しいというネットの情報はFXについての知識が無い人が書いた可能性もありますし、誰が書いている分からないので本当では無い情報もあります。
あなたが怪しいと思った、ネットに書いてあったビジネスは本当に怪しいでしょうか。
今一度しっかりと調査して考えてみてください。
コメント